採用情報

募集要項

雇用形態 正社員 ※試用期間あり
勤務地 東京都江東区辰巳3-15-17(新木場駅から徒歩10分、辰巳駅から徒歩12分)
業務内容 ・車両(トラック、1BOX等)を使用した朝日新聞の朝刊、夕刊、別刷の配送業務、及び連絡便対応
・車両を使用した一般貨物の配送業務
応募資格 ・8トン限定中型自動車免許 またはこれに順ずる普通自動車運転免許 必須
(ただし入社希望者には運転免許準中型条件取得のための教習所受講補助を検討いたします。)
年齢・学歴 ・年齢(原則50歳程度まで)、学歴不問
選考 ・履歴書をご提出いただき、面接の上で合否を後日連絡します。
(採用に至らない場合は履歴書をご返却します。)
勤務シフト
勤務時間
・週休2日(4週8休シフト制)
 ※夜勤あり
 ※シフトにより土日出勤あり

・勤務時間
①昼勤務 9:00~17:00、②夜勤務 18:00~翌2:00
③夜勤務 23:00~翌7:00、④夜勤明け 10:00~18:00
 ※シフトにより早出出勤があります。
 ※残業は従業員平均で月に約10時間程度あります。
給与・賞与・他 ・年収 約416~約446万円(初年度)
※能力・年齢を考慮し、当社規定により決定します。
※定期昇給あり(勤続給)
上記年収の他に、
家族手当、夜勤手当、運転手当、朝日新聞購読料補助、役職手当があります。

・モデル収入
 ※当社従業員の平均的な時間外手当、宿泊手当を含んだ表記となります。
 年齢25歳の場合
 月収 約26万円
 賞与 年2回、夏 約52万円、冬 約52万円

 年齢30歳の場合
 月収 約27万円
 賞与 年2回、夏 約54万円、冬 約54万円

 年齢35歳の場合
 月収 約28万円
 賞与 年2回、夏 約55万円、冬 約55万円
休日・休暇 ・年間公休数 104日
・年次有給休暇 25日(入社月により変動します)合計129日取得可能
※年間公休数、年次有給休暇はほぼ全員が100%消化しています。
加入保険 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)加入条件あり
待遇・福利厚生 ・交通費支給 上限月4万円(公共交通機関定期代として。自家用車の駐車場はございません。)
・リフレッシュ休暇制度あり
・食事代補助(会社契約の仕出し弁当注文時に補助支給)
・作業服・安全靴貸与(作業服洗濯はクリーニング会社と契約しており会社で負担します。)
・夜勤後の仮眠寝台室完備、シャワールームあり
雇用形態 アルバイト・パート ※試用期間なし
勤務地 東京都江東区辰巳3-15-17(新木場駅から徒歩10分、辰巳駅から徒歩12分)
業務内容 ①工場で印刷された新聞をトラックに積み込み、
固定ルートで新聞販売店へ配達するお仕事です。
(例)
11:00 会社発
11:30 印刷工場着
12:00 積込開始
12:20 出発
12:40 A店到着→荷卸し→出発
12:50 B店到着→荷卸し→出発
13:30 帰社→業務完了


②工場で印刷された新聞をトラックに積み込み、
固定ルートで即売(駅売店等)へ配達するお仕事です。
勤務時間 ①11:00~13:30
月曜日~土曜日勤務

②月曜日~木曜日勤務9:00~15:00
金曜日~土曜日勤務10:00~16:00

※勤務日数は相談可。
※交通状況や選挙等で勤務時間が前後する場合があります。
給与 ①日給 4,500円
②日給 10,000円

※1回の配送賃金は、まとめて月給としてお支払いします。
待遇・福利厚生 優良運転者表彰制度(安全、エコドライブ)あり※年2回(2,500円~5,000円)
交通費実費支給、年次有給休暇制度あり
作業服・安全靴貸与
求める人材 性別・学歴不問
コツコツと真面目に仕事が出来る方
ダブルワークOK
準中型車以上を運転出来る方

<アピールポイント>
朝日新聞100%子会社です。
ひとりひとりを大切にする会社です。
30~60代が中心に活躍中です。

応募方法

お問合せからメールかお電話にてご応募下さい。

また、ご不明な点・ご質問等ございましたらお気軽にご連絡下さい。

△ PAGE TOP △