会社沿革

会社沿革

1959年9月8日 (株)朝日新聞社による週刊誌「朝日ジャーナル」創刊の半年後、その梱包・発送を担う会社として、東京都港区西芝浦で創業
1968年9月 日野支社(東京都日野市)設立。朝日新聞の日野市内の印刷工場の梱包・発送業務を受託
1996年5月 本社移転。現在地の江東区辰巳にビル新築
2003年9月 朝日新聞の印刷工場の梱包・発送業務受託が、首都圏と東海圏の6工場になる
2006年9月 グリーン経営認証を取得(交通エコロジー・モビリティ財団)
2007年7月 プライバシーマーク登録を取得
2009年3月 朝日新聞の印刷工場の梱包・発送業務は、各工場が内製化し、受託ゼロになる
2009年3月 日野支社を閉鎖し本社に統合
2011年12月 経済産業大臣賞受賞。グリーン物流優良事業者表彰「新聞輸送網を活用した低公害車による異業種共同輸送」
2014年11月 新聞輸送車両全車にGPSによる配送管理システム導入
2016年9月 グリーン経営認証永年表彰(交通エコロジー・モビリティ財団)
2018年10月 東京都に「地球温暖化対策報告書」を提出
2019年10月 台風19号の首都圏襲来に向けて事前行動計画「タイムライン」を実行
2022年4月 現業課から梱包課へ名称変更
△ PAGE TOP △